能登半島・石川県 × 心魂 いっしょに進もうプロジェクト 6

能登半島・石川県 × 心魂 いっしょに進もうプロジェクト 第6弾
「ココラジよりお届け!よっちゃんますみんのハピバレ大放送!」
野村グループみらい助成プログラム
バレンタインデイは大切な人に大好きを伝える日!名前を通して大切な人とつながろうをテーマにしました。
「ココラジよりお届け!よっちゃんますみんのハピバレ大放送!」
ココラジとは「ココロダマ・ラジオ」
社会人パフォーマーのよっちゃんとますみんが、ラジオパーソナリティになりきって、「見えるラジオ」の番組風に、お子様向けにおしゃべりと歌を楽しんでいただくオンラインイベント(ライブ配信)をお届け!
本番5分前のスタジオ風
凄腕ディレクター役のまぁくんが場を温めてくれます。どんな番組が始まるのかワクワクさせてくれました。
いよいよ本番、タイトルコールと提供をお伝え
ラジオ番組っぽい雰囲気でスタート
「誰もがもってる大切な名前」をテーマにおしゃべりがすすんでいきます。
※曲「ビューティフルネーム」
ますみんの歌詞動画によってみんなで歌えるように工夫もしました。
コーナー1
「みんな持ってる大切な名前ご当地キャラ特集!!」
石川のご当地キャラは39人!
そのうちの
代表を2人をご紹介しました。
みつけたろう
【名前】みつけたろう
【出身】石川県珠洲市
【所属】珠洲市観光交流課
【誕生日】11月7日
珠洲市の見附島みつけたろうは妖精です。
特産品の小豆や大豆そして珪藻土と髪には珠洲市の花「椿」がついています。
あさいっちゃん
【名前】市姫朝子
【愛称】朝いっちゃん
【出身】石川県輪島市
【所属】輪島朝市組合
輪島の市姫神社から誕生した永遠の18歳。
朝市の売り子になるための修業中
そして我ココちゃんロンちゃんも!!
【名前】ココちゃんロンちゃん
【所属】NPO法人心魂プロジェクト
【モデル】ココちゃんダンサー・ ロンちゃんシンガー
ふたりは夫婦
【特徴】2人が前を向きくっつくとハートが出来る
過去何があったか謎の多いキャラクター
名を知るは好きの始まりこれからも能登のことをもっと知りたい、つながりたいと思っていることをお伝えしました。
※曲「ふたたび」
歌イブちゃん 紙芝居よっちゃんでお送りしました。
「倒木再生」
朽ちて倒れた木から苔が生えて杉の種は育つそんな姿と能登をあきらめない人々のお姿を紙芝居につなげました。
コーナー2
「みんな持ってる大切な名前お便りコーナー!!」
お寄せいただいたお便りをますみんの優しい声で紹介しました。
【お便りより抜粋】
そして妊娠9ヶ月の時、テンテンくんにいろんな異常があることを知らされて…
そのことも私の父に話して、そのうえで『哲也』と言う名前は私の父がつけてくれました。
『哲也』という名前の由来は後付けですが
『哲』は徳があるように
とかそういう感じだったかと。。。
『也』は長男も『也』がつくので兄弟で合わせたと言ってました。
名前はていを表すともいいますが、
哲也は
名前の通りたくさん徳のあった12年間だったんじゃないかと思います。
哲也お誕生日おめでとう大好きだよ!!
ラジオネーム てっちゃんママより
名前を付けるにあたり家族の愛を感じるお便りでした。
そしていよいよ
社会人パフォーマー・キッズ団が公開放送参加者として登場しました。名前にちなんで
名前自己紹介をしてもらいました。
それぞれ手書きの名前カードの文字を並べるだけでもその人それぞれのパワーを感じました。
そして、
能登石川の皆様の団体名をお呼びして
「大好きー!!」カードに乗せて
応援したい気持ちをお伝えしました。
フィナーレ
※曲「ひとつ」
みんなでパフォーマンスでつながり
励まし合いお互いに声を掛け合い大好きを伝え合う心の交流をしました。
配信後非公開で
交流会を開き大変お世話になっている石川と心魂プロジェクトを繋いでくださった方へ直接メッセージをお届けして
終了としました。
能登を中心とする石川のみな様と
この企画を通してつながる事ができて本当に幸せでした。
また石川のキャラクター使用に関して取材のご協力ありがとうございました。
珠洲市観光交流課の皆様 みつけたろう
輪島市観光協会様 朝いっちゃん
輪島市朝市組合会長冨水様 朝いっちゃん
石川県輪島漆芸美術館様 わんじまくん
石川県商工会青年連合会様 もんちゃん
NOTO.NOT ALONE研究所様
これからも「大好き」に応援の気持ちをのせて愛を届けたいと思います。